京都芸術大学通信教育部「秋のオンライン1日体験入学」で講師を務めます
テーマは、「写真日記」で広がる写真の楽しさ 京都芸術大学通信教育部写真コースの秋のオンライン1日体験入学で講師を担当します。昨年に引き続きの担当となります。 テーマは、「写真日記」で広がる写真の楽しさ。 写真の楽しさや新 […]
Home > お知らせ | allo?
テーマは、「写真日記」で広がる写真の楽しさ 京都芸術大学通信教育部写真コースの秋のオンライン1日体験入学で講師を担当します。昨年に引き続きの担当となります。 テーマは、「写真日記」で広がる写真の楽しさ。 写真の楽しさや新 […]
レンズも!カメラも!富士フイルムXマウント、そしてプリントも!写真をまるごと楽しむ2日間 「北海道でこんなイベントが欲しかった!」との声から年々リピーターが増え、2016年からカメラや写真をもっと楽しむための体験や情報を […]
令和5年度浦河町高齢者教室九十九大学院 浦河町高齢者教室九十九大学院で講師を務めます。浦河町高齢者教室九十九大学院は、九十九大学全体教室よりも、より専門性の高い内容の学習を少人数で行い、知識や技術を習得することが目的です […]
函館で撮影会の講師を担当します 函館で開催する撮影会で講師を担当します。今年もお声かけいただき嬉しいです。この撮影会は「函館およびその周辺在住の方限定」です。当日は、函館西部地区の町並みをスナップ。八幡坂あたりをまち歩き […]
トラベルカメラ「富士フイルム X-S20」と楽しむ、小樽さんぽ カメラのキタムラさんのコンテンツサイト「ShaSha(シャシャ)」で、フォトエッセイを書きました。まだまだ暑かった8月の終わりに、小樽をX-S20と一緒にぶ […]
FUJIFILMオンラインに登壇します。 富士フイルムイメージングシステムズ(株)さんが運営するオンラインセミナーに登壇します。 なぜ写真を撮るのか。その原点とこれまでを振り返り、「撮ること」「カタチにすること」の魅力を […]
新発売のレンズXF8mmF3.5 R WRのリーフレットに渡邉の作品が掲載 XF8mmF3.5 R WRのリーフレットに作品が掲載されました。XF8mmF3.5 R WR は6月29日(木)に、新しく発売されるレンズ。撮 […]
ヨドバシカメラさん開催「サッポロテイネ アウトドアスタイル」 2023年6月17日(土)・18日(日)に開催される サッポロテイネ アウトドアスタイル モデル撮影会で講師を務めます。渡邉は18日のみの参加となります。
今年も、三笠ジオパークのジオツアーで講師を担当します ジオツアーでは三笠のさまざまな地域資源「地域のお宝」を紹介しています。 渡邉が担当するツアーは、野外博物館、達布山でのピクニックランチ、達布地区のワイナリーでの撮影・ […]
フジカラー北陸企画展 渡邉真弓 写真展「そこに ある」 気持ちの良い季節に、金沢で写真展「そこに ある」を開催します。 「そこに ある」は、2017年から東京・札幌・様似町と巡回。そして、新作や映像を追加&再構築 […]