Home > Info > 富士フイルムHoP【X talk in Metaverse】に出演します | allo?

富士フイルムHoP【X talk in Metaverse】に出演します

X talk in Metaverseにて、写真家 田中仁さんとクロストーク

富士フイルムさんのメタバース空間House of Photography で開催する、【X talk in Metaverse】田中仁×渡邉真弓 日常の瞬間が特別になる、スナップ写真の魅力 に出演します。


【X talk in Metaverse】田中仁×渡邉真弓 日常の瞬間が特別になる、スナップ写真の魅力

富士フイルムのメタバース空間にて、写真家 田中仁さんと渡邉真弓さんによるクロストークを開催します。
「スナップ」とは何か——。相手に気づかれないように自然な状態を撮る、そんな一瞬を切り取る写真表現。 写真史の中でも重要な存在であるアンリ・カルティエ=ブレッソンを手がかりに、ふたりの写真家がそれぞれの視点から「スナップ写真の本質」に迫ります。 学生時代、田中さんに師事した渡邉さん。師弟であり写真家同士でもあるふたりの対話から、「日常を撮る」という行為の奥深さが見えてくるはずです。 ふたりの作品を通じて、スナップの定義、表現の変遷、そして現在を語り合う時間。写真を愛するすべての方に新たなインスピレーションをお届けします。
この貴重なクロストークに参加し、スナップの奥深い世界を一緒に探求してみませんか? メタバースでお待ちしています。

開催日時 2025年6月19日(木) 19:30〜20:30
開催場所 House of Photography in Metaverse アリーナ

好きな場所で学べる

– ZOOMを利用し、どこからでも。 –

オンラインコース

2025年春夏クラスは5月開講・4/2募集開始

対面で受講できる

– space1-15にあるアトリエで開催 –

対面コース

教室のInstagramで雰囲気を知る

▶ レッスンなどの最新情報が届く! 渡邉真弓メールマガジンの登録はこちらから

道新文化センター / 札幌旭川

詳しくは道新文化センターにお問合せください。
※単発レッスンは都度ブログでお知らせします。

講師 / 写真家 渡邉真弓

「何気ない毎日こそ、美しい。」
その瞬間に出会えたこと、そして私の周りを取り囲む全てのことを大切にしたい。
そんな気持ちで写真を撮っています。

Follow me
  • Facebook
  • Twitter
  • instagram
  • note

年別アーカイブ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

pick up

シグマ公式サイトに作品掲載(25年5月発売予定:Sigma 16-300mm F3.5-6.7 DC OS | Contemporary)

FUJIFILM X-S20カタログに掲載

TAMRON インプレッション

富士フイルム公式YouTubeで4本出演中!

CP+2025 シグマ登壇!

CP+2025 シグマ登壇!

2月28日(金)16時~シグマブースで登壇します

OM SYSTEM ズイコークラブ支部専任講師

OM SYSTEM ズイコークラブ支部専任講師

北海道カメラ女子の会

北海道のカメラと写真が好きな女性をゆるやかに優しくつなげる北海道カメラ女子の会

お知らせ

 

【メディア掲載】
SUeets!#19(2019年8月号)
Webメディア“SASARU”(2019年7月)

フォトエッセイ連載中
富士フイルム「IRODORI」 
タムロン「.Frame」

【全国で配布中】
富士フイルムさんX-E3のコンセプトブックを担当しました。詳しくはこちら

フォトフェスCuiCui

オンライン+αでカメラと写真を「知る」「楽しむ」「体験する」CuiCui

PageTop